山本 秀一朗
Yamamoto Shuichiro
作業療法士
ボバースコンセプト 基礎講習会終了
認知運動療法 アドバンスコース終了
メッセージ
病院や介護保険のリハビリで改善が難しいと言われ諦めかけている方、発症から何年も経過し症状の変化を感じられない方、病院でのリハビリを終え、自宅に帰ってきたばかりの方。どんな人のお悩みにもお答えします。私たちは脳卒中でお悩みの皆さんの希望を絶対にあきらめません。ですので皆さんも自分の体や脳の事を諦めず私たちにご相談ください。少しでも多くの脳卒中後遺症でお悩みの方のお力になれるよう突き進んでいきます。
プロフィール
総合病院や、地域でのデイサービスでの運営の傍ら、同職種のセラピストへ知識・技術をお伝えすることを行ってきました。脳機能から考える臨床思考を展開し、脳卒中後遺症で悩まれる方の可能性をみつけていきます。
略歴
H18~20 医療法人同仁会 京都九条病院
H20~26 医療法人河内友紘会 河内総合病院
H26~28 ASMOリハビリテーション(デイサービス)
H28~現在 脳卒中専門リハビリステーション
中西 誠
Makoto Nakanishi
作業療法士
ボバースコンセプト 基礎講習会終了
認知運動療法 ベーシックコース終了
メッセージ
脳卒中の後遺症で悩まれている方に、少しでもよくなる可能性があることを知って欲しい、よくなる環境を提供したい。という思いから生まれたのが脳卒中専門リハビリステーションです。今まで脳卒中の後遺症の方のリハビリをして、全く変化が起きないという人を見たことはありません。少しでも良くなる方法を追求して、少しでも皆さんのお力になれるよう尽力していきます。
プロフィール
作業療法士になる前、難病の方の24時間介護に携わり、人として相手の方に寄り添う大切さを学びました。総合病院では脳卒中を始め、整形疾患や神経難病を呈した方など様々な疾患の方にリハビリを実施してきました。良くなって退院した方が脳卒中後遺症の影響で生活機能が悪化しないよう、自費分野でのリハビリに取り組んできました。
略歴
H21~28 医療法人河内友紘会 河内総合病院
H28~現在 脳卒中専門リハビリステーション